ヨガの初心者からヨガインストラクターまで、幅広く支持されている陰ヨガ指導者養成講座です。
「陰ヨガ指導者養成講座 25時間」
6名の定員制なので、ご検討の方はお早めに申し込まれることをお薦めします。
静かなる内面に向かう時を導く指導法
陰ヨガは一つのポーズに長く留まる(多くは3分〜7分)実にシンプルで静かなヨガです。
ポーズのアラインメントもシンプルで、動きが少なく穏やかであるため、年齢や性別、体調、心の状態を問わずに行っていただけるヨガとも言えます。
シンプルで静かであるが故に、陰ヨガを行うことで生じてくる
微細な心身の変化やその時々の状態を
実践者自ら感じていくことができ、
それが新たなる陽への英気を養うことにも繋がります。
行うことはシンプルですが、実はその指導法は奥が深く、
可動域や状態の異なる生徒を、安全なポーズへと導くとともに、心身の深い部分へも瞑想的にアプローチできるように、クラスを構成しなければいけません。
この講座では、
陰ヨガの基本や解剖学を理解した上で、
ポーズのヴァリエーションを実践的に体感する時間や対話の時間を設け、
修了後には、すぐに実際に指導が行えるよう、探求を深めます。
静かなる居心地の良い時を導く陰ヨガ指導者の道を共に歩む、第一歩をご一緒できることを楽しみにしております。
講師 | 小山田園枝(NOE) |
---|---|
回数 | 5時間×5日間コース 全25時間 |
日程 | 2023/8/1(火)10:00-15:30(休憩30分) 2022/8/8(火)10:00-15:30(休憩30分) 2022/8/22(火)10:00-15:30(休憩30分) 2022/8/29(火)10:00-15:30(休憩30分) 2022/9/4(火)10:00-15:30(休憩30分) |
開催場所 | 町田スタジオ Ramjhula Bhakuta
東京都町田市中町3丁目13-22 |
定員数 | 6名 |
単発受講 | 5日間全て受講ください |
内容 | 陰ヨガ 25時間指導者養成講座 モジュール1 :ベージック 静かなる内面に向かう時を導く指導法●陰ヨガとは ・道教と陰ヨガ ・氣とは ・陰ヨガの哲学 ・陰ヨガスートラ ・陰ヨガと陽ヨガの違い ・現代経絡セオリー●ファンクショナルアプローチとは ・陰ヨガの解剖学 ・陰ヨガの5つの原型 ・ターゲットエリアとヴァリエーション ・プロップスの活用
●陰ヨガクラスの構築と指導の実践に向けて |