2023年1月開催アーユルヴェーダ基礎1day講座 講師:田村ゆみ先生

アーユルヴェーダは、インドで5000年ほど前から伝えられてきた、医学であり健康の知恵です。
AROUND INDIAでは「いのちの取扱説明書」と呼んでいます。
ヨガや西洋医学との相性もよく、年齢や住む場所に関係なく、いつからでも使い始められるヒントがいっぱいです。

 
 
 

 

 

 

 

 

 

大人気のアーユルヴェーダ探求家 田村ゆみ さんによる「アーユルヴェーダ基礎講座」を町田スタジオにて開催します!

AROUND INDIA  主宰 田村ゆみ先生

プロフィールはホームページへ

田村ゆみ先生、とても素敵な先生でいらっしゃいます。
これから日本の医療制度改革が始まり、よりアーユルヴェーダが注目を浴びる時代となります。
ご自宅でご自分でできるアーユルヴェーダの実践と知識をこの講座で学んで行きます。

どなたでもご参加出来ますので、ぜひアーユルヴェーダのある生活を取り入れて下さい。

講師

AROUND INDIA 主宰
田村 ゆみ

回数

3時間×1回

日程

2023年1月15日(日)12:00‐15:00

「暮らしのアーユルヴェーダ」
1,980円(税込)
お持ちでない方はご購入ください。

開催場所

Ramjhula Bhakta 町田スタジオ
〒194-0021 東京都町田市中町3丁目13-22

内容

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」をテキストに、インドで学んだアーユルヴェーダの基礎をお伝えする3時間。
「アーユルヴェーダって何?」という初めてさんも、どうぞお気軽にご参加ください。

かんたんな体質チェック、オイルの選び方、石鹸として活用できる日常のもの、アーユルヴェーダハーブティーのレシピ付き。
生活リズムを見直したい、日々の気づきを増やしたい、ストイックにならないように気をつけたいなど、それぞれの環境に合わせたアーユルヴェーダの取り入れ方を探っていただいています。
定期的に見直しながら、気楽に取り入れていくのがおすすめです。

 

関連記事

  1. 4月開催 自分の体を通して心を知る~解剖学アドバンス 講師 …

  2. 4月5月開催ヨガニドラー指導者養成講座 講師 井上敦子

  3. 8.9月開催 陰ヨガ指導者養成講座 講師小山田園枝(NOE)…

  4. 2023年8~10月開催 自分の体を通して心を知る~解剖学ベ…

  5. 2023年8月開催 8月1カ月間早朝プラーナヤーマの実践

  6. 2023年7~12月町田・本厚木開催 バクティヨガ講座 講師…

  7. もうすぐ締切!RYS200 2022年10月・11月スタート…

  8. 5月開催 インドのリシケシから「上級プラーナヤマ&メディテー…

  9. 2023年2月から「デーヴァナガリー文字の学習とチャンティン…

  10. RYS200町田校2024年1月スタート!受講生募集開始

  11. RYS200 生募集開始!2023年7月スタート!5・6月無…

  12. 2023年6/11(日) 先生になれる!糸かけ曼荼羅 講座 …

  13. 2022年12月~ バガヴァット・ギーター講座 本編 講師マ…

  14. 11・12月町田開催 BORN TO YOG ティーチャーズ…

  15. 7/10開催 ホリスティックヨガ 健康な食事と生活習慣 Ga…